理想の長さは3分だ。
出来れば3分弱が良い。
ちょっと硬めが好きなんです。
あ、カップラーメンの話じゃなくてスノーボードムービーでのパートの尺の話でした。
でも、そう考えると、スノーボードムービーもカップラーメンも一緒。楽曲もテンポ良くてビタッとくるヤツってだいたい3分が目安になってるんですよね。
2分半だとやや物足りない。
でも3分超えると難しい。下手すると伸びきったラーメンみたいな酷いものになる。
とても喰えたもんじゃない。それを喰える野郎がいたとしたら、それは調理した本人かよほどの味音痴だ。
だから今になって気付く。3分の重さ。
長さじゃなくて重さ。
ちゃんと喰いごたえのあるパートを作ろうって思うのなら相当気合い入った材料用意してスパイス利かせて、じっくりスープも煮込まないと駄目。
お湯注ぐだけじゃお客さんに出せないよ!
「今期の池上匠のパートは激ヤバだ!」
映像も今までの3倍はある。
そう皆に言ってきたが、今になって気付く。
それが最低ラインだったこと。
ここからスパイス加えて、じっくり煮込んでようやく理想のラーメン…いや、パートになる。
手元にある材料を使い切って完成するのではなくて、そこから選りすぐりの材料で調理しなくてはならない。
まだまだ足りないスパイスが沢山あるのだ。
よし、朝陽を撮りに山に登ろう。
最近のコメント