新作キャストをご紹介
池上匠…インダレスのチームリーダー。侍スタイルで見事八方尾根で行われた前代未聞の空撮セッション「P3」にてライダーアワードを受賞。パークよりも山自体をアグレッシブに滑り倒す本格派。そんなアグレッシブな彼は魚を手づかみで捕まえる。彼の手にかかればボードなんて、どこの部分だって簡単に掴んでしまうんじゃないかな。
青木敬司…ナルシスト。インダレスには欠かせない名役者。彼が出演するシーンはなんでも映画の一コマになってしまうという本格派。たとえそれが滑っていなくとも。もしかしたら来期は滑らないでパートを残すかもね。いや、それは困る。
杉浦宗平…インディアン。長い長い放浪の果てにインダレスに流れ着いた。当初、彼は仲間を求めてはいなかった。何故ならば薄っぺらな表面だけの付き合いにうんざりしていたからだ。
故郷のハンが鳴いた。ここが自分の終着であると。インディアン宗平は強い眼差しをこちらに向けながら大声で吼えていた。
※ハン…宗平が飼っていたバッファローの仔。でかい。
遠藤考浩…空気よめない。いや読まないのだろう。彼が書くブログは三行。もはやツイッターだ。
ちょっとは空気よめ!今回はケガして出番はないが、イベントでは誰よりも前に出て存在感をアッピールするだろう。
皆「だ、だから前ですぎだって!!!」ちびっこライダー達の遠吠えがこだまする。
西村大輔…自他共に認めるすけべ。そして温泉を誰よりも愛しています。どんなカメラアングルよりも、撮影の後の温泉が気になる。今年一番聞いた言葉は「そこ源泉ですか?」知るか!
今シーズンはいつもより多めに回っていますよ!
古山竜一…インダレスの最年長のシシ神様。毎年、シーズン初めの大祭「山開きだよ、善人集合!」で奉られる。そして雪解けの始まる三月下旬にやっと解放されるのだ。
加賀大貴…泣き虫。そして最近は拗ねるというアビリティーを覚えてしまった反抗期の少年。お父さんとお母さんは困っています。最近はちゃんとご飯を噛んで食べてるでしょうか?心配です。お風呂に入ったらちゃんと足の裏まで洗うのですよ。将来悪い大人になってしまいますから。
小橋敬子…小柄な身体からは想像つかないスーパービッグジャンプをかます女の子。さきのASIAN-OPENで日本人最高順位、アルツJAMでは優勝と言った、とんでもないBIGタイトルの保有者。大会のMC達はこぞってこう言います。
「皆さん、どーですか!覚えてください。彼女の名前はぶっ飛びこばしのけいちゃんですよ〜!」
浜崎あゆみ…かの有名な某大物歌手と同姓同名。インダレススタッフが楽曲提供と間違えて声を掛けてしまったのが運命のはじまり。とっても泣き虫。だけど実は負けず嫌い!今シーズンは毛糸のパンツで突っ張りました。
INDRES FORMATION Website
http://indres-formation.com/
INDRES FORMATION コミュ
view_community.pl?id=1224876
You Tube URL http://www.youtube.com/user/INDRESFORMATION
お腹が痛い
面白過ぎてお腹が減りました
しかし9月まで待てません・・・毎日あと何日って数えて待ってます
投稿情報: ェロかっぱ | 2010/07/04 18:45