昨日は台風が接近してるため家でごろ寝してようと思ったが朝起きるとめっちゃ天気良かった。
ボクは冷蔵庫に残っている賞味期限の切れた卵を食べるとすぐに着替えて、山に登ろうと決意したのだ。
五分後、お腹が急に痛くなり、トイレに一時間こもる。
よし。完全に出遅れました。
今日は高尾だ。高尾山に挑戦したると意気込んで京王線電車に揺られて行きました。
もう平日なのにひといっぱい。
おじーちゃんとおばーちゃんがたくさんいました。
でも何気に若い子達もたくさんいたのにはビックリ!
山頂まではいろんなルートがあるんだけどボクは迷わずレベル1を選びました!
リフトとかロープウェイもあったんだけど、さすがにそれはやめときました(笑)
夏山登りは今年から始めたんだけど雪山と違っていろんなひととすれ違いますね。
そして気づいたのがみんな絶対にすれ違うときに挨拶をするんです。
「こんにちわ〜」ってみんなが挨拶するわけですよ。
子供から大人まで。
なんかそーいうのって良いなぁって思います。
ボクも初めは戸惑ったりどもったりしてぎこちなかったけれど、最近はちゃんと挨拶が出来るようになりした。
可愛い女の子には特に。
山に登ったあとにくる清々しさはそーいうのも関係してるのかも知れない。
山にはいろんなことを毎回教わるなぁとつくづく感じました。
最近のコメント